社会参加の会からのご案内
レッツ!チャリティー・ウォーキング!
第12回日本俳優連合の俳優・声優たちとウォーキング
テレビ画面の向こうにいたり、舞台の上で演じてばかり、俳優はとかく世間とは距離がある存在のように思われています。しかし、俳優だって社会に参加し、社会に貢献しようとの意欲は満々です。こうした発想からこの会は誕生しました。社会参加の会は、「チャリティーウォーキング」「ドナーファミリーの集いの中で手紙の朗読」「視聴覚障害者の伴走の手伝い」「小さなボランティア」等の活動を行っています。
■日時:2008年10月4日(土) 11:30より受付開始
■集合場所:芸能花伝舎
(地下鉄丸の内線「西新宿」下車 2番出口より 徒歩約8分)
周辺地図はこちら
■行程:
芸能花伝舎→参宮橋門→代々木公園内→新宿中央公園→芸能花伝舎
(約8km/120分)
■参加費:一人
500円(傷害保険料含む)
参加費はすべて「あゆみの箱」へ寄付させていただきます。事前の参加申し込みは不要です。
(参加費は当日現金でお支払いください。)
「あゆみの箱」とは
“世間の皆様にいただいた「有名」を実のある稔りに変えて、世の中にお返ししよう”と、障害児(者)のために芸能人が始めた運動です。現在は、全国の皆様の暖かい支えによって成り立っています。
■特別プログラム:
○ 東京芸能人国民健康保険組合による
《無料》健康づくり相談コーナー(骨密度・血管年令・血圧測定)
○元ヒーローによる救急法 〜世界の次に人命を救おう〜
科学戦隊ダイナマンの時田優(インストラクター資格者)らによる、救急法、AEDの講座。
■共催:
(協)日本俳優連合、東京芸能人国民健康保険組合
■協力:(社)日本映画俳優協会
■お問い合わせ先:日本俳優連合「社会参加の会」ウォーキング係
■TEL:03-5909-3070
■詳細:日本俳優連合の公式サイト
※ 時田優 様、情報をお寄せくださり、誠にありがとうございました。